2022年01月15日
2店舗目
最近では2店舗目という選択肢も考えています。
ただ2店舗目が美容室でなくてもいいんじゃないかと思っております
2店舗目を美容室にする場合だと
1、人を雇う
2、その子が運営できるように成長させる
3、その子に2店舗目を任せる
このようになっていくと思うのですが
やっぱり任せられるくらいまでなるには時間と育てる力が必要ですよね
それよりは何かの才能を持ってる人を探して
その人の才能を活かせる店舗を作る!
全く知らない業界のリサーチなんて簡単なことではないと思いますが
でも!そっちの方がワクワクするんですよね。
こんな働き方できたら最高だなと思ってます!
まだまだ考えてるだけで何もしてませんが・・・
ただ2店舗目が美容室でなくてもいいんじゃないかと思っております
2店舗目を美容室にする場合だと
1、人を雇う
2、その子が運営できるように成長させる
3、その子に2店舗目を任せる
このようになっていくと思うのですが
やっぱり任せられるくらいまでなるには時間と育てる力が必要ですよね
それよりは何かの才能を持ってる人を探して
その人の才能を活かせる店舗を作る!
全く知らない業界のリサーチなんて簡単なことではないと思いますが
でも!そっちの方がワクワクするんですよね。
こんな働き方できたら最高だなと思ってます!
まだまだ考えてるだけで何もしてませんが・・・
2022年01月14日
おすすめの本
今日は割とゆっくりな一日でした
そんな日にもお客さまが来店してくださるので
本当にありがたいです!!
最近買った本で
『10歳から始める。起業家になるための7つのレッスン』
という本。
決して子供を大企業の社長にしたいとかではなく
どんなことがあっても自分の力で稼いで自分で生きていくというマインドを
育てていくという本です。
10歳の子供の子育ての本なので、これから起業を考えてる方や
起業したいけどどうすればいいのかわからない方に
とてもおすすめです。
何をしていくにも自分がどのようなマインドで望むのかが大切だなと思います。
そんな日にもお客さまが来店してくださるので
本当にありがたいです!!
最近買った本で
『10歳から始める。起業家になるための7つのレッスン』
という本。
決して子供を大企業の社長にしたいとかではなく
どんなことがあっても自分の力で稼いで自分で生きていくというマインドを
育てていくという本です。
10歳の子供の子育ての本なので、これから起業を考えてる方や
起業したいけどどうすればいいのかわからない方に
とてもおすすめです。
何をしていくにも自分がどのようなマインドで望むのかが大切だなと思います。
2022年01月13日
雪が降っても自分のせい
今日もたくさんのお客さまが来店してくださいました!!
毎日
ありがとうございます!!
いろんな人の話を聞いたり動画で見たりしますが
『責任感のある人』とか言いますが、
この責任の部分の重さに
最近気づきました。
昔の上司に「雪が降っても自分のせいだと思いなさい」と言われたことがあります。
その時に責任という言葉の意味が少し見えてきたことを覚えています。
最近ではお店の税金のことを税理士の先生に任せてるという話をよく聞きます
僕も実際税理士に丸投げし先生の言うとおりにしてきましたが
税金の勉強をすればするほど
税理士に丸投げというのも、責任転嫁ではないのかと感じるようになってきました!!
責任感という深い言葉のことを常に考えながら
雪が降っても自分のせい
これを教訓に何事にも責任を持って生きていこうと思いました!!
毎日
ありがとうございます!!
いろんな人の話を聞いたり動画で見たりしますが
『責任感のある人』とか言いますが、
この責任の部分の重さに
最近気づきました。
昔の上司に「雪が降っても自分のせいだと思いなさい」と言われたことがあります。
その時に責任という言葉の意味が少し見えてきたことを覚えています。
最近ではお店の税金のことを税理士の先生に任せてるという話をよく聞きます
僕も実際税理士に丸投げし先生の言うとおりにしてきましたが
税金の勉強をすればするほど
税理士に丸投げというのも、責任転嫁ではないのかと感じるようになってきました!!
責任感という深い言葉のことを常に考えながら
雪が降っても自分のせい
これを教訓に何事にも責任を持って生きていこうと思いました!!
2022年01月11日
夫婦で事業をしてる方々へ
本日来て頂いたお客様に
「いろいろ言いやすいからすごくいいです」と言われました!!
スタイルほ褒められるのもとても嬉しいのですが
やっぱり 言いやすい とか 緊張しない とか そういう言葉がほんとに嬉しいです。
ありがとうございます!
roguは夫婦二人で営業してます。
他にも夫婦でされてる方もたくさんいると思うのですが
将来のお金、年金についてはどう考えてますか?
法人化して厚生年金を払う?
投資などして増やしていく?
積立式の保険に入る?
ただただ貯金する?
人を雇って自分は働かなくても所得が入るようにする?
自分で経営し始めてずっと考え続けてます!
年齢とともに働ける(頑張れる)時間が減っていく中
今だよな!と思いながらガムシャラに働いております。
2000万問題と言われる中僕は2000万では足りないと思っていて
さらに自分の分だけでなく奥さんの分まで!
働けなくなるまでに1億ぐらいあればいいのかなと
それを目標に頑張ってます!!
何かいい方法ありましたら教えてください!
そして同じな悩みをお持ちの方いたら共有したいです!
「いろいろ言いやすいからすごくいいです」と言われました!!
スタイルほ褒められるのもとても嬉しいのですが
やっぱり 言いやすい とか 緊張しない とか そういう言葉がほんとに嬉しいです。
ありがとうございます!
roguは夫婦二人で営業してます。
他にも夫婦でされてる方もたくさんいると思うのですが
将来のお金、年金についてはどう考えてますか?
法人化して厚生年金を払う?
投資などして増やしていく?
積立式の保険に入る?
ただただ貯金する?
人を雇って自分は働かなくても所得が入るようにする?
自分で経営し始めてずっと考え続けてます!
年齢とともに働ける(頑張れる)時間が減っていく中
今だよな!と思いながらガムシャラに働いております。
2000万問題と言われる中僕は2000万では足りないと思っていて
さらに自分の分だけでなく奥さんの分まで!
働けなくなるまでに1億ぐらいあればいいのかなと
それを目標に頑張ってます!!
何かいい方法ありましたら教えてください!
そして同じな悩みをお持ちの方いたら共有したいです!

2022年01月11日
くつろぐのroguです

初めまして日置市の美容室roguです。
はくつろぐのろぐです!
何よりお客さまが安心してお店に来てもらえるように、そして『いい美容室だったね』
と、言ってもらえる。
そんな美容室にしたいという思いからroguとつけました!!
少しだけroguのSTORYを書かせてください
ちょうど3年ほど前から考えていた独立でした、
最初は家兼美容室を考えていて土地探などから始まりました!
伊集院から春山、美山などいろいろな土地を見にいきましたが
なかなかいい土地が見つからず半年ほどたち、自分に合った土地が見つからず
家と美容室は別々でしていこうと思った矢先、
僕に最高の幸運がおとずれました!!居抜きの物件が出るという話でした!!
僕は早速そこの美容室に予約をして客として行ってきました!オーナーさんにカットしてもらいながら
独立をかんがえてることを話すと、すぐに『ここ使う?』と言っていただきました。
そこからはトントンと話しは進み半年後にはその場所で自分がオープンさせてもらいました。
そうです!今はデイズコーヒーも一緒に経営されてる日置市で最も人気の美容室kirokuさんです!
そんなKirokuさんが使っていた美容室をゆずっていただけるなんて、幸運としか言いようがないです!
ほんとにkirokuのオーナーさんには感謝しかないです。
そして元々伊集院で働いていたというのもあり
オープンして1年半が経とうとしていますがありがたいことに
たくさんのお客様に恵まれてここまで来れたことを本当に嬉しく思います。
ありがとうございました。
まだまだ一年半しか経ってないのですがこれからもたくさんのお客様に喜んでいただけるように
頑張っていきます!
これからもroguをよろしくおながいします!!